SSブログ

中国、空母艦載機を50機調達 [中国との諸問題。]

進む中国軍近代化 艦上戦闘機調達へ露製50機 空母計画に関連か

 戦力の近代化を進めている中国がロシア製の艦上戦闘機スホーイ33(SU33)を最大で50機、約25億ドルで購入する方向で最終調整していることが5日、分かった。防衛庁は、中国の空母建造計画と密接な関係があるとみられることから事実関係の確認などを始めた。
 中国軍の動向を追っているウェブサイト「チャイナ・ディフェンス・トゥデー」などが、ロシア兵器輸出公社ロソボロン・エクスポート社と中国当局の間で進められていた交渉が最終段階に入ったと伝えた。
 情報を総合すると、中国軍はまず2機を試験導入し、飛行テストや技術・能力評価を実施。その後12機を追加導入しパイロットの習熟訓練を本格的に開始、最終的に50機調達する予定という。
 SU33はロシア空軍の主要戦闘機SU27に艦載機としての装備を追加し、主翼、水平尾翼が折りたためるほか、対艦攻撃の兵器搭載、運用も可能な「空母艦載機」に改良した艦上戦闘機。
 中国は2008年ごろの実戦配備を目標に空母建造計画を進めているとされ、香港の「東方日報」などは「空母に中国国産艦載機やSU33を搭載する予定」と伝えている。しかし、空母建造計画は財政面や技術上の事情から大幅に遅れているとの見方が強く、「旧ソ連から流出した空対地ミサイルなどの導入を優先的に進めている」といわれている。
 軍事専門家は「SU33導入は空母搭載を念頭にしたものといえるが、空母建造計画そのものが見えてこない中国の現状では、周辺国に直ちに脅威を与えるものではない」とみている。
 だが一方で「中国の空母保有は中国の海洋戦略を根本的に変える」として、空母建造計画に大きな関心を持っている防衛庁情報本部や海上自衛隊では、中国の艦載用SU33導入の意図や背景を探るため米軍などと情報交換しながら警戒感を強めている。

これを脅威と言わずして何と言うか。

中国が空母を保有すれば東アジアのミリタリーバランスは間違いなく崩れる。

仮に日本が空母保有を明言して艦載機を50機発注したら中国はどう反応するか。

我が国にとってのライフラインは海上輸送である。
中国の空母保有は我が国のシーレーンを脅かすに十分だ。
わが国だけでなく、周辺国にとっても十分脅威ではないか。
台湾やインドとシーレーンをどう守るかの算段をしておくべきだろう。

我が国としても、万一の際に対応できるよう法整備を急いだ方がいい。
自衛隊の最新装備も法に縛られた張り子の虎であっては宝の持ち腐れである。
実際に使うことはないとしても、鎖は外しておくべきだ。
それだけで十分抑止力となり得る。

参考:wikipedia Su-27 (戦闘機)


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 1

中国

我が国にとってのライフラインは海上輸送である。
中国の空母保有は我が国のシーレーンを脅かすに十分だ。
わが国だけでなく、周辺国にとっても十分脅威ではないか。
台湾やインドとシーレーンをどう守るかの算段をしておくべきだろう。

問題があるが。。。台湾は本当に中国の周辺国ですか?歴史を読んでくださいね!
漢の時代「雅馬台国にあたり」から、「夷州」というところで漢政権に管轄された。三国時代の孫権は衛温に命令し、「夷州」(台湾)に行く台湾を管轄しました。そのときの日本はどの国か?
今の台湾問題は中国の内政として、日本を含む国々どうして脅威を感じるか?
by 中国 (2007-04-02 19:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。